« 2009年11月 | メイン | 2010年01月 »
2009年12月31日
これから年越しで、飲みます。
昨日は、シャンパン飲みすぎ・・・今日は、貰い物のビールとワインを飲んで
矢沢の紅白歌合戦の10時まで寝て・・・御節はパークホテルで、クジラの
巨大ベーコンは、自分でカットして、食べよう・・・
来年は、会社3つ作ります、1月、4月、6月・・新年は、霞ヶ関に呼ばれ
たから、丁寧に挨拶しまくります(あのぅ・・内閣府は霞ヶ関ですか??)
省エネは、スピードアップで・・・あのNPOの結合体は6月に設立します
でっ・・最後は、50年先も残る国の機関を国さんと一緒に作ります・・ふぅ・・
ラインは、少し見えてきました、これから太いラインにします、でも・・・
お楽しみは、まだまだ・・落ち着いて、お酒を飲みながら、思案しますね。
2009年12月29日
嬉しい知らせ・・・人生は
いろいろことが人生だからある、でも、辛いことのあとに嬉しい知らせがある
だから人生歩んでいける、糸・・・人の縁・・・また、見たことのない仕事に
取り組むことが出来る、50年先に、残る事業が出来る、喜び、幸せ、強運
来年、やったことのない仕事ばかりの1年に・・なります・・・。
霞ヶ関の役人との駆け引きが・・楽しそうで、自分の運の強さを感謝します
2009年12月28日
難しい問題山積みで
弊社は、29日まで仕事、新年は5日からです、この休みは、問題が山積み
この年末に、仕事で・・・こまったことが、続出しました、何となく、来年に・・・
不安も持ち越し、はぁーっ・・・こりあぁぁ・・・ダメだ・・・でも 負けません。
T-BOLANの「すれちがいの純情」です・・・。
何だか・・・T-BOLAN復活するみたい・・・懐かしいなぁ・・・。
2009年12月25日
プレゼン無事終わりました。
千歳市で、朝10時から来年度の事業のプレゼンでした、何とか無事終了
受かるか、落ちるかは・・・時の運で、まぁ・・・自分なりには、がんばったと
来年は、いろんな意味で、変革の一年になると思います、ですから・・・
何事も、落ち着いて、落ち着いて・・・ゆっくり 静かに 瞬間的に 行動します
2009年12月24日
師走の風が
今日は、出張から、みんな帰ってきて、久しぶりに、全員集合したので・・・。
暮れの、ボーナス支給でした、弊社は、みんな大好きな、ニコニコ現金支給
これで、暮れの自分の役目は終わりました、増えた人も、減った人も・・・。
人生模様は、こんな時にも、感じますね、さて、本日クリスマスイブ♪ でも
明日、今年初の、木村のプレゼンがあります、暮れなのに、今年 初めて・・
気合を入れるので、今日は9時に床につきます、お酒は、プレゼン成功して
お祝いのお酒にしたいので・・ですから、今日は「禁酒Day」です・・・。
2009年12月22日
たまには・・・そんなことも
今日は、忙しいかも、でも 年末は、いつも忙しいよね・・・つまり ため息が
出るという事、でも昨日から新しい仲間(社員の方男性)が戦力になって
今日から、また 新しい仲間(社員の方女性)が決まりました・・・。
来年は、総力戦になります、勝っても、負けても・・・後悔しない戦いを・・・。
Whitney Houstonで「I'll always love you」です・・・。
2009年12月21日
金曜日と土曜日で
金曜日は、セル・ホールディングスの三浦社長と年末の忘年会でした・・・。
古い焼き鳥屋さんで、来年の抱負を聞いて、いろいろと勉強になりました。
でっ・・・二日酔い状態で、朝里川温泉の蔵群に土曜日は泊まりました。
勿論、宴会です、料理も、接客も良かったでも、一番は、吹雪の雪景色
吹雪の中の露天風呂、氷柱の光が雪と交差して、幻想的な蜃気楼でした。

セル・ホールディングスの三浦社長と・・・千歳のスナック・・・。

吹雪の蔵群・・・。

部屋から光を・・・。

部屋の様子・・・。

お風呂です・・・すみません、貸切でした。

部屋の椅子。

露天風呂で雪と川のせせらぎの音

何故か部屋は部屋がたくさん・・・この部屋は使いませんでした。


はじめに、抹茶でお迎えです。

朝ごはんは、すごい綺麗です・・ご飯は地元のきらら397、釜で炊き上げ。


バーです、輝くボトルと外は、夜の雪景色・・・

窓は、すごく大きくて・・・、朝の雪景色です。
2009年12月18日
年賀状で
年賀状を書きます、そろそろ書かないと、間に合わない予感がします。
ねじれた心を真っ直ぐに、気持ちを込めて書きます、一言、一言・・・。
来年も、皆様には、お世話になります、感謝の気持ちを・・・年賀状に
年の瀬、いろいろな行事があります、でも 何でも 感謝して 過ごします
井上陽水の「風のエレジー」です・・・。
2009年12月15日
内々の話で
今日は、忘年会の予定、新聞社の方と・・その後 秘密のワインバーに
たまには、一人で飲みたいときも、ススキノは、何故か・・・人出が少ないと
聞きました、そんなときは、静かに飲めるので、だいじょうぶですね。

新しい会社のポスターが完成しました・・・。
2009年12月12日
事業仕分け・・・の真似を
あのう・・・今日は、ちょい 二日酔いで ぼんやり のんびりですよ
本を、読みたいので、本屋さんに、でも 買って 読んでいない本がたくさん
でも、まだ まだ 買いたい本があります・・・でっ・・・せっせと本屋さんに
本も要らない本、読まない本、必要ない本など 仕分けしたほうが良いね。
2009年12月11日
昨日、今日、明日・・・。
今日は、湖にぼっーーーと しに行きました、新しい環境ビジネスが 何故か
心から離れません、勿論 成功する道しるべは、見えてはいるけど、でも
決まらない、部分、決めれない部分 進めない心模様が、動く 進む 考える
ここを乗り切らないと、次の夢 「見守り」の団体の結集に取り組めない・・・。
20万人の団体の同盟を、みんな待っている、仲間からのメールを見ると
申し訳なくて、心で手を合わせる、見たことのない世界は、刺激はあるけど
角松敏生の「You're my only shinin' star」です・・・・。
2009年12月10日
じゃぁ・・晴れたし。
クルマが欲しいです、でも 世の中、不況だし、今日のプレゼンが微妙らしい
ボーナス支払わなくては、でも 友達が、外車を買ったみたいで・・・。
羨ましいなぁ・・・ベンツだって、はぁぁ・・新規のプロジェクトが始まるので
お金準備しておかないと、ダメだよね・・と云うことは、車は無理で
結構、仕事がんばったけど、みんなはボーナスもらえるけど、自分は無し
やっぱ、やる気を増すために・・これから車屋さんに行こう・・晴れてるし
木村は、趣味の1番は貯金だけど、2番は車で、3番はラーメン でした。
DREAMS COME TRUEで「7月7日、晴れ」です・・・。
2009年12月09日
千里を往って、千里を還る
昨日は、忘年会のような感じで、のんびり のんびり お昼はあのラーメン
昨日のラーメンは、過去最高の味で、まわりの方々は、スープを全員・・・
飲み干していました、あのスープは魔法で、みんな 帰るときに、次回の
予約を入れていました、とっ・・・云う事は、ラーメン屋で予約・・・なじまない
でも、11時ごろ、店がオープンして、13時にクローズだから、2時間だけの
オープンなので、席が無いときが多いみたいで、でも そこまでしなくても
でも、昨日は、ラーメンは旨かった!!真剣に作っていたのがわかったなぁ
いつも、テキトウにやっているのに、やっぱ 手打ち麺の出来だなぁ・・・。
川嶋あいの「旅立ちの日に・・・」です・・・。
2009年12月07日
冬仕事
年賀状のデザインを・・・会社が4社あるようで・・・今年から4社のデザインを
年の瀬を感じます、ほんと早いですね、来年早々に新しい社団法人を設立
社団法人「省エネ環境推進機構」です、名前がかなり・・ベタでいかにもで
来年は、環境を事業の柱として腰をすえて、取り組みます、時代はエコで
今まで、取り組んできた、福祉と教育、そして新たに環境の結合を図ります
冬は、例年 忙しく 新しい事業の準備でバタバタです・・・。
冬は、北海道は、冬篭りで、作りこみ作業をするには、適していますね・・・。
GReeeeNの「冬のある日の唄」です・・・。
2009年12月06日
もう一度だけ
仕事が、いろいろ考えることが、多くて・・・でも、時間は、有益だから
見えるもの、見えないもの、昔は、もっと わかりやすかった 基準が
心が、疲れたときは、ある人から頂いた、絵本を読みます・・・すると
懐かしい故郷のように、心が穏やかになります。
ビジネスの基本は、人を受け入れて、人に求める・・・。
ダブルハンドとは、よく言い表した言葉です、矛盾を肯定する、大事ですね
2009年12月04日
ノンアルコールビール
今日は、久々に来客4件でした、いろいろと楽しく話が出来て・・・良かった
興味があることは、時間がつい つい 長くなってしまって、お客様を・・・
お待たせして、たいへん心苦しいです・・・。
でっ・・お歳暮がまだ決まりません、一人ひとりのお顔を思い出しながら、
品物を決めます、でも お酒飲まない、甘いもの嫌い・・・など
北海道の季節の物を、何かと思いますが、難しいです、一人 一人好みが
ちがうので、一人、一人 お歳暮がちがいます、選ぶのは、至難です。
でも、年末の挨拶にいけないので、心を込めて 木村が選びます。
疲れて、でも早く決めないとこんなときは、お昼に、ぱっとラーメンを食べに
遠いけど不思議な味の店で、店は汚いけど、やみつきで、気分転換OKです
2009年12月03日
はい!! すみません・・・。
大切な取引先の社長さんから、メールが来ました、明日 会社に行くので
休まないで、働けと、明日は、だいじょうぶです 働く予定ですと、言っても
普段から、信用がないので・・でも、明日はまじめにアポは4件くらいは・・・
ボーナス支給しないと、社員さんの方々も怒ると思います、準備しないと
今日は、一日 自宅で、ぼーっとしていたので、でも 携帯は20回はうけた
だから、取引先さまは、会社で、木村はまじめに仕事に取り組んでいると・・・
これを見た、みなさん すみません!! 自宅で、お笑いのDVD見てました
あっ・・明日 お歳暮の発注しないと、もう 12月だから師走は、忙しいのね
2009年12月02日
メール貰いました。
この頃、内藤選手のショックで、会社に行けませんでした、どうしても心が
震えて、お客様のアポの時だけ、会社に行って、あとは、自宅で心・身体を
落ち着けていました、30日に内藤選手に試合のお礼と国の誉れとメールを
送りました、何と、何と・・・今日 さっき 仕事しないで、内藤選手のことを
ぼっーーーーと考えて、仕事のこと考えて、また 内藤選手のこと考えて
いたら、メールの着信が、ぼっと見たら、内藤選手からでした、それも・・・
また、戦うと書いていました、絵文字つきで、涙が。。。 とまりません
今後、東京に行くときは、宮田ジムに鮭を担いで激励に必ずいきます
明日から、仕事します、内藤選手に恥じないように、新しいプロジェクトを
終着点まで、もって行くために、少しスピードをあげて走ります・・・。