« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

2009年07月31日

夏祭り


友達の会社が、破産した・・・でも すごく人柄も良くて、仕事の内容も良くて


以前 あったときには、疲れた表情で、何も食べないで、お酒ばかり・・・


飲んでいた・・・あのとき助けたあげたかった・・・辛かった・・・二人とも


朝 手紙をもらった、自分が債権者と書かれていた、悲しかった、切ない・・

自分は、債権者ではない、友人だ・・・債権者と呼ばれて 自分が大切に

していたものが、消えてしまった・・・夏だけど 心が寒い・・・。


かりゆし58の『恋唄』です・・・勇気がでます・・・。

  

投稿者 eiji : 09:57 | コメント (0)

2009年07月30日

やさしい時間

昨日は、大通りのビヤガーデンで、飲みました・・・3時30分からです・・


その後、すし善で・・お寿司を食べて、そして ワインのお店を2軒でした


でぇもって・・・今日は、二日酔いさんです、仕事のことが気になっています


でも でも 頭が動かないようです・・・飲みすぎに、注意する予定だったの

完全に忘れていました・・・はぁ・・・反省 反省!! いっぱい反省です。


コブクロの『STAY』です・・・やさしい唄です・・・。


  


  

投稿者 eiji : 10:02 | コメント (0)

2009年07月28日

尽くしきるために・・夢


同じ志をもつ団体、法人、機構を結合させたい、今までに この国に無い


この国の根幹を守り、弱者を支えて 見守れること 奉仕と貢献が


出来る 新財団を立ち上げたい・・そのために、同じ心と、共通の理念を


持つ 財団 機構 NPOなどの団体 50団体を結集して、ゆるやかに


結合させること きっと道は険しく 難しいはず・・でも 無理ではない。


新しいものが、生まれる訳は、みんな出来ないと考えるから、誰もやらない


だから、すべてが可能になる・・・出来ないことには、可能性がある


もし 設立できたら 会員数は20万人以上は、確実だ・・・数は力で・・


可能性を広げるために・・・ここから、髪の毛が白くなるまで考え抜きたい


自分の存在意義は、自分の力をどこまで信じられるか・・・それだけ・・


時代が賛同するまで、頑張り抜けば・・・きっと 未来が見えてくるはず


時代が、自分を必要とするなら、小さくても道は開けるはず・・・。


 

  


長渕剛の「Bye Bye忘れてしまうしかない悲しみに」です・・・。
  

投稿者 eiji : 00:04 | コメント (0)

2009年07月27日

ひざかけ


あれっ・・・今日 お昼ごはん 食べてないなぁ・・・忘れてた、つい つい 


自分のデスクで、音楽を聴いて、仕事のこと、まったく 忘れてたみたい


仕事のことは、いろいろあるけど、少し余裕の笑顔を・・振りまき、ました


仕事 落ち着いて、何も動かなくても、自動的に儲かるシステムが好きだ

萩原健一の「前略おふくろ」です・・・。

投稿者 eiji : 19:00 | コメント (0)

2009年07月26日

容疑者Xの献身の・・・。

今日は温泉に行って、あかすり30分 マッサージ60分でした・・・。


雨で、露天風呂は難しいので、ぼっーと窓から外を眺めていました。


身体が、重くなって、疲れていたので、バイキングを野菜中心で頂き


まだ、左の足が痛かったので、サポーターをしました・・・。

自宅に戻り「容疑者Xの献身」のDVD、映画館で見たとき感動したので

のんびり ソファーで横になって見ます・・・はい・・これから、見ますね・・

  

投稿者 eiji : 16:57 | コメント (0)

2009年07月25日

海の広さと

今日は、セブンイレブンの「おでん」でした・・・この季節のおでん ナカナカで


ビールを飲んで、部屋から見える、花火で、夏を感じました・・夏と云えば


自分的には、花火と風鈴です、いろいろ夏を感じて 夏を満喫しますね・・・。


今日は、いろいろあったけど、いい夏の日でした・・・大粒の刹那雨だけど


  

 

投稿者 eiji : 21:11 | コメント (0)

2009年07月24日

プレスリリース・・・余韻に

もうすぐ、プレスリリースをマスコミ各社にします・・・27日に一斉に・・


今日は、二日酔いで、15分間しか仕事しなかったので、明日は仕事


真面目に取り組む予定です、仕事は、何か 不思議な余韻があります


きっと 時代が求めてくれて新しい仕事を生んでくれたと、思います。


「君の仕事で若者を再生すると、この国の経済が復活する」と聴きました


「君の仕事はこの国の若者を救う、それは日本が甦ることだ」と聴きました


敬愛する教授から生徒さんの前で褒められ 今日は心が晴れ舞台でした


(やっぱ、早稲田大学は、すごいなぁ・・勉強して入学したかったなぁ・・)
 


中森明菜の「忘れて・・・」です・・・ふりむけば・・・いつも・・・。


  

in幕張メッセ


投稿者 eiji : 00:02 | コメント (0)

2009年07月23日

これ以上の

昨日は、たっぷり飲みました、たのしい、たのしい 美味しい・・・で


その後、何故か・・・朝 起きたら、板の間の床で身体が痛いです。


夢の中で、これ以上飲めないと・・・うなされていました・・・で 今日は


完全に二日酔いです・・・あぁぁ・・・後悔しても、無理ですね はぁ・・。

二日酔いの頭には響きます・・・でも、ほっとします。

矢沢永吉の「いつの日か」です・・・明日は復活します。


 


 

  

投稿者 eiji : 13:21 | コメント (0)

2009年07月21日

雨の輝き・・・。

さて、今週も仕事が始まりました・・・難しい局面もありますが・・・。


この際、正面突破で、行きます・・・できるもの、できないものには


大きな差は無くて、想いの強さの差だと、この頃 すごく思います。


さて、今日の想いは、どのくらいで、勝負できるか・・・。



何度も何度でもこの絵はいいですね・・・泣けます・・・。

井上陽水の「WHY」です・・・雨に似合いすぎます・・・。


 


   

投稿者 eiji : 12:24 | コメント (0)

2009年07月20日

久々の太陽


久々の太陽を感じて、日本海に行きました、でも 寒いです・・・。


太陽のチカラを感じて、まぁ・・・満足しました、潮の香りも心地よくて


自宅で、冷房でアイスより、今日は、少し健康的でした・・・OKです!

これから、部屋の掃除をして、洗濯をします・・・明日は、仕事です。

  

投稿者 eiji : 16:03 | コメント (0)

2009年07月17日

見えない物は、確かな物で

この国は、政治はほんと三流で、内閣も、官僚組織も、自分勝手に動いて


あまりに見えすぎて、すべてが、軽くて・・・やさしくなくて、思いやりに欠ける


見ない物に真実が、見えないものに勇気の塊が、ある・・・確かなものは


不満は、言わない・・・確かなものは、やっぱりぶれない・・・。


  

投稿者 eiji : 12:30 | コメント (0)

2009年07月16日

昼の。。 ラーメンは!

今日も、豚骨ラーメン食べました、勿論 変え玉はバリカタでいきました。


お腹いっぱいで・・・はい・・・すこし眠いです・・・ウトウトしないで、仕事を


頑張ります・・・明日は、取締役会&株主総会です! では準備しますね。



さとうもときの「私の卑しき魂よ」です・・・この歌は魂の香りがします。


 

  


  

投稿者 eiji : 12:34 | コメント (0)

2009年07月11日

日曜日も・・・。

今日は、事務所で仕事して、どうしても、どうしても見たくて映画を


「ごくせん ムービー」です・・・何となく水戸黄門の様な・・・決まりごと


思わず、眠くて・・・ウトウト・・・あぁ・・でも、見て 納得したので


明日は、事務所で日曜日ですが、仕事します・・・来週は・・・。

実は、たいへんで、気持ちも まじ焦ります・・・だから、仕事します。


   

投稿者 eiji : 23:38 | コメント (0)

2009年07月10日

背広の匂い


背広を着て、鏡で自分の顔を・・・そっとながめる・・笑顔をつくる


幼いころは、もっと無謀な生き方を、夢見ていた・・・流離いたかった


駆け抜ける、鼓動が響く・・・静かに見えるように、目を閉じる


今日も、仕事が・・・背広に話しかける、答えは、今は見えない。


長渕剛の「素顔」です・・・「素顔」は二度目の登場です・・良い唄です。


 

  

投稿者 eiji : 13:57 | コメント (0)

2009年07月09日

梅こんぶ茶

今日は、体が冷房で、冷えて・・・梅こんぶ茶を飲みました・・・。


仕事も、いろいろなことがあって・・・まぁ・・・人生いろいろて感じで


来週は、取締役会と株主総会が・・・そうですね、準備をしないと


自宅のいつもの机には、ビタミン剤と健康食品が山ほど・・・


何とか、来週を乗り切る・・・のりきるには、元気の素がほしい

  

投稿者 eiji : 22:33 | コメント (0)

2009年07月07日

さて、次に・・・。


ひきこもり支援相談士の資格ニンテイ事業をはじめて・・・もう少しで


3ヵ月が過ぎます・・・さらなる、事業展開を考えて、進めなくては・・


シンクプロジェクト自体も、次のコンテンツを編み出すには・・・。


いろいろ考えると、よく眠れません・・・次の手を、どう 指すか?



中森明菜の「セカンド・ラブ (Edited Twin Mix)」です・・・。


投稿者 eiji : 09:32 | コメント (0)

2009年07月05日

北の大地の・・・やさしさ。

今日は、自分の切なさに、空を望んで・・・お風呂に入って一息ついて・・.


心が、ゆるやかに決まりました、北海道のためになるならやろう・・・です


簡単です、失敗は楽しい時がある、そう くやしい時より・・・多い気がします。


さて、準備して、進みます、見えない空に向かって・・・紅い夕焼けに咲く花


  

投稿者 eiji : 23:11 | コメント (0)

2009年07月02日

木洩れ日

今日も、忙しく日々が、すぎていきます、明日から また 新しい・・・。


プロジェクトの打ち合わせが、あります・・・いろいろ考えて 考えても


見えないものが、あります でも 自分との約束を守りたいので・・・。


決めたことは、やりぬきたい・・・空は、今日も 良い具合に晴れています。

社員のみんなも、自分なりに仕事に向きあって進めてくれて感謝です。

どんなことがあっても、責任は俺が取ります、だから 進めてください・・・。


浜田省吾「途切れた愛の物語」です・・・昔の物語。


 


  

投稿者 eiji : 15:20 | コメント (0)