« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
2007年03月31日
新しい携帯電話買いました。
新しい携帯電話を、買いました・・・色は、濃いBlueです。
おかげさまで、皆さんの番号は、チップに残っていたので・・・
無事 支障が無く、使えます・・・ほんと助かりました、やっぱ携帯は
今の世の中、まじ 必需品ですね・・・。
さて これで 何とか 来週から仕事に取り組めます・・・。
いろいろ ご心配をおかけしました・・・感謝・感謝・感謝!!
2007年03月30日
緊急なお知らせ
シンクプロジェクト 木村 です、 昨日の午後に、私の携帯電話が
故障しました、充電器の調子が悪くて、充電したときに、煙が・・・。
燃えそうでした・・・携帯が、解体です・・・そこで 修理の間・・・。
携帯電話が使えません、また 携帯に繋がりません・・・・。
ほんとうに、ご迷惑をおかけしますが、不可抗力です 何卒・・・。
お許しください・・・携帯の無い生活・・・久しぶりです、困りますが・・・。
また、ここで、復旧等については、連絡いたします 感謝です!!
2007年03月29日
桜の花びら
桜を今日は、ぼんやり眺めていました・・・白い桜が、ほんとうに
綺麗でした・・・昨年の4月に、ここ五反田に 事務所を開設して
1年たちました 昨年の桜より 今年の桜が 綺麗に見えるのは
きっと 昨年より こころに ゆとりが芽生えたから かもしれません
明日 北海道に帰ります JRで10時間かかります 春から冬へ
2007年03月28日
ありがとうございます!
文部科学省での、CVCLの記者会見も無事に終わりました。
多くの方々に、支えられて、守られて 何とか ここまでたどり着きました。
東京 感謝することが、たくさんあります、ただ感謝 感謝 感謝です。
これからも 子供たちの夢を守る 手助けを、真っ直ぐに行います。
記者会見 いい思い出になりました、ほんとうにありがとうございます!!

緊張しております。

文部科学省の記者会見です。
2007年03月27日
春
春ですね・・・東京は、ほんと 春ですね・・・北海道は雪が降っていたと聞き
日本の大きさを感じます、東京 桜が今日も綺麗です・・・白い桜が
目に飛び込んできます、明日は いよいよ文部科学省で、記者会見
緊張 して大変だと思いますが、心情が誠実に伝わるように、頑張ります。
春 仕事 勢いが大切で、この勢いを、そのままに向います 明日!
2007年03月26日
証ーあかしー
今日は、東京で、仕事です 色々あります でも 伝えたいのは
この社会を、この国の子供たちを、守り 慈しむこと 信じています
みんな 気持ちは一つだと・・・
今日の仕事は、前向きでした・・・そして 勇気が 出てきました。
隅田川の辺で、桜を眺めました・・・まだ 5分咲き 見ごろです。
東京 桜の蕾みも この暖かさで、先を争って 咲き誇ります。
2007年03月25日
桜 東京 心
東京に 着きました 桜が 咲いています 暖かく いい感じです。
田中角栄の本を、 2冊 読みました 今回は 10時間 寝ませんでした。
五反田の部屋で、一人で 窓の外を見ています 春です
五反田も すごい勢いで 高層ビルが、できています 勢いを感じます。
桜を眺めると 心が 澄み切る 東京の匂いが懐かしいです。
2007年03月24日
圧倒的
男は 理想を追い求めていると、不可思議な壁に、ぶち当たります。
甘い理想ではなく、毒のような現実も、たまにあります・・・確かに。
今回 桜 舞い散る 東京で また 新規のプロジェクトに 挑みます、みなさまの、やさしさの おかげです。
明日は、もしかしたら 10時間 かかりますが JRで東京に向います。
朝 まじで 7時に JRに乗れたら 東京に5時に着きます。
今回は 圧倒的 多数の有利を、はじめて 身に付けるための旅です。
2007年03月23日
星のかけらを
昨日聞いた 歌にありました
この宇宙(そら)を 見あげていると 遠い記憶がうずく 生まれる
前のこと 想いだしそうになる こうして 巡り合ったこと 偶然じゃ
ないかもね 運命の導き 信じてみたくなる。
人と人が めぐり合うことは、けして 偶然じゃない 運命なんだと
思います、運命の出会いに感謝して、明日も 何とか 進みます
悩んだときに読んでます。
2007年03月22日
こちらこそ
ここで 川柳を 「風邪ひけど 会社やすめぬ 早くやれ」 はぁぁ・・・。
私も、勿論 すべて悪い でも あんたも仕事 遅いよね・・・。
いつになったら 完成するの・・・教えてほしいけど・・・ここまできたら
行くまで行きます 男の子 仕事の遅れは、俺のせい でも でも でも
こちらは確かに 悪いけど、できるだけ 早く仕上げて・・・お願いします。
2007年03月21日
桜☆開花宣言
東京で、桜の開花 宣言が、でました・・・すっかり 春ですね。
春なのに 仕事が、遅れています・・・いろんなことが多すぎて、すべてのまとまりが 悪いです。
友達に会って、いろいろと話したり、ぐちったりしたいです・・・。
北海道の、桜が咲くまでには、まだまだ時間が有ります
それまでには、仕事も完璧にかたずけて、新規事業の計画も、できていると信じています。
2007年03月19日
耐えよ!
仕事が、やや 遅れ気味・・・すべて 自分に責任がある。
男も 40をすぎると学歴より、気合と風味が大切であり・・・。
自信が無くて、夜 眠れないときでも・・・外の風にふかれて 気持ち好い顔をしないと・・・実は、惑わない顔をしていても、ほんとは 切なく悩んでいる。
男も 40をすぎると、若気の至りは、通じない・・・でも 誠心誠意に心がけ
今日も 怒って すいません 俺も耐えます 耐えてくれ・・・。
2007年03月18日
縷々
風邪です・・・でも 今日も ちっと 飲みました・・・。
まぁ・・・良いですか・・・いつもいい加減でごめんなさい。
今日は、お昼寝 3時間 また ぼーっと 過ごしました。
でも 心から 使命は、離れません・・・記者会見も間近です。
時間は、風のようにすぐ 過ぎます・・・夢を追いかけて・・・。
自己弁護 自己宣伝 は しないつもりです・・・。
自分で思うのですが、ビールは中4本半程度がマジ 良いですね!
2007年03月17日
蜃気楼
朝 起きました そして シャワーを そして 雪の中 会社に行きました・・・寒いです。
そのあと 親戚で、お昼を頂き カロリー気にして 頼んだもの 少なすぎで
結局 家で いろいろ食べて・・・で・・・お昼寝を 3時間 今日の夜は寝れないね。
雪が降ってきて・・・窓から 外を見ると オレンジの三日月 雪で見えたり 霞んだり
冬にも 蜃気楼が ある 仕事にも 夢にも 蜃気楼がある 見えるもの と・・・。
見えないもの 闇の中でも 確かに見えるもの・・・。
2007年03月16日
さぁ 大海に手紙のボトルを
いじめ撲滅サイトの構築が、いよいよ大詰めにさしかかってきています。
いじめに、はっきりとけじめをつける・・・「ぼくはいじめをゆるさない!」を
合言葉に、多くの若者、子どもたちの メッセージボトルが届きます。
忘れてはいけないことは 明日は、必ず 誰にでも平等にきます・・・。
多くの いじめ撲滅宣言を、このサイトで見ていただき、感じていただきたい
このサイトのコンセプトは、波と海とメッセージボトルです。
追伸
いじめた子ども・・・いじめられた子ども・・・生きる力そして信頼。
2007年03月15日
酒とたばこ
私は、お酒は飲みますが、たばこは吸いません・・・。
昨日は、とことん 飲みました、見ず知らずの、イケ面の青年とです。
今日は、二日酔いで、ふと 考えました、お酒を 完全にやめようか!? とです。
仕事に、さしさわりが、あると 問題で、実は、今日は大切な 面接があり。
その上 何となく 熱があるようで・・・。
コーヒーも飲みません、蟹も食べません、牡蠣は苦手です。
ワラビも、食べれないものは、何か この頃 増えた気がします。
お酒をやめると、友達が、減りそうな、気がします・・・。
いま このBlogを書きながら、悩んでいますが、明日 元気だったら
きっと 飲んでいますね・・・。
追伸
今日 文部科学省での 記者会見の日程が正式に決まりました。
2007年03月14日
もっと話したいあの人
仕事の話でも、くだらない世間話でも・・・この人と話していると時間が
あっ・・・と すぐ時間が 過ぎていくことが、ありませんか?
すーーーと 時間が過ぎていって、気分転換にもなるし・・・辛いこと
切ないこと、難しいこと・・・誰かと、話していると、忘れて・・・時間が
すごく 優雅に、過ぎる・・・人からもっと この人と話したいと思われること
きっと すごく 難しいとは、思いますが、そんな 人になりたいです。
2007年03月13日
冬舞い戻り
雪です・・・今日は、寒いです・・・昨日 本を読んでしました。
そこに こんなことが書いてありました。
人は、欲を持つ事で、自分を殺す
そして財産を残す事で子孫を殺す
政治を、間違うと民(国民)を殺す
学問教育を間違えると天下(国)を殺す
とありました。
教育の大切さは、何よりも重いと言いたいと思います。
次世代を担う子どもたちの教育は、国の存亡が懸かっている。
なごり雪が、舞い散る 景色を見て感慨にふけます。
また、冬に戻りました。
2007年03月12日
会社の実力
会社の実力とは、何であるか・・・きっとそれは、社会でどれだけ 必要とされていて・・・。
無くては、ならない 存在であるか に つきる気がします・・・。
会社の実力は、社会で いろいろな人が 待ち望んでいるものを、作り。
いろいろな人の 不安やリスク(危険を)回避することができる・・・。
みんなが使って楽しいもの、そして楽しい時間を 与えることができる・・・そんな サービスや
素敵な物を、供給できる・・・会社 そんな会社に いつかなりたい。
2007年03月11日
春(張る)財布
今日は、お財布を買うのに、お店を何件も・・・何件も 見て回りました。
でも やっぱり 今まで 7年使った 同じデザインの同じ財布に・・・。
7年前と 値段も同じ 色は 少しだけ エンジ色が濃くなりました。
春に財布を買うと お金がいっぱい入ってきて 財布が張るので縁起がすごく良いと 昔 母ちゃんに聞きました でも いつも 適当に買っていました 今回は春に買いました。
いままで財布が、頑張ってくれたので、感謝をこめて あと少し 大事に使います・・・。
思い出が・・・この財布から伝わって・・・いい思い出ばかりです。
ありがとう・・・ほんとうにありがとう!!!!
2007年03月10日
椿
子どもの頃 自分も いじめられていたことがあった・・・いつも いつも 同じ 相手にばかり・・・。
喧嘩する 勇気が無かったから・・・いつも いいたいことを言われたり、でも
あるときから、いじめられなくなった・・・それは 柔道と空手を 密かに習い始めて 修練して
心の底で、気合が芽生えた気がします・・・でも また いじめられたときに・・
すぐ 手が 出そうになった・・・それは いじめの本質を 自分がまったく 理解していない
証拠だった・・・弱い犬ほどよく吠える・・・大きな人は 動かない 動じない
傷まみれの青春・・・でも 楽しかった・・・前から 構想していた 「いじめ撲滅のサイト」がいよいよ完成する・・・椿もやっと咲く。
2007年03月09日
白い煙が、雲を
今日は、二日酔いで・・・苦しんでいました・・・頭が痛く、吐き気もあり。
お腹の調子も、やや悪し・・・でも 夜に 特製の焼きソバを作りました・・・。
仕上げに、目玉焼きをのっけて、できました・・・完璧に近い出来です。
美味しくいただきました、でも 何故か味がしません・・・はぁ・・・。
そして 寒いのです・・・ほんと 足元が、寒いのです・・・あれ・・・。
体温計で、熱を・・・ある・・・ある・・・あるある・・・・です!
風邪薬を飲んで、じっと 本を読み むぎ茶を飲んで・・・はやく寝ようと
布団に入りましたが、眠れません、本も面白く・・・携帯電話も・・・。
二日酔いは、まずいです・・・早く 二日良いにしなければ・・・。
窓から、白い煙が見えました・・・大阪に行きたかった・・・。
2007年03月08日
メロン
朝 メロンを食べました・・・そして イチゴも食べました。
何故か 今日も 二日酔いで・・・ビタミンを取らないと駄目なので・・・。
でも 冷蔵庫に、メロンは 驚きです・・・もらい物 らしいのですが・・・。
メロンをくれる人 すごいですね・・・二日酔いの中 新鮮な驚きです!
2007年03月06日
三羽の烏
今日 講演の依頼有り 原稿の依頼あり・・・いじめについて・・・。
人間 生きることが、重くなることが、たまにあります・・・そんな時・・・。
夜空のきらめく星を見たり さざめく波の、冷たさを感じたり 静かで激しい風にぼんやり吹かれたり あてもなく 空を見あげて あてもなく 歩いてみる
空には、三羽の烏が飛んで 家族を感じさせてくれる。
今日の雲は、限りなく赤紫・・・。
2007年03月05日
春近し
真実があって、自分の心に誠実があれば、他には何もいらない。
いろいろな方から、応援のメールを頂き、感謝、感謝です。
ゆっくり あせらず 一歩 一歩 確実に前に進みます・・・。
春近し 新しいプロジェクトも 春とともに 開始します。
笹
ほんと ありがとう・・・すこし 涙がでそうなくらい・・・嬉しかった・・・。
見守って友がいて・・・信じる友がいて、そう 一人でもいれば・・・苦しい中でも やっていける・・・なんとか世間を この国を 信じていける。
昨日 今日 明日 明後日 進む道は、大きな一本道・・・批判は、あえて正面から受けます。
生きる・・・春に・・・大きな声で・・・叫んでも・・・寒さで声も凍ります。
追伸
自分は、教育者ではないです・・・。
2007年03月03日
やっつけるさ
仕事で、うまくいくこと・・・いかないこと・・・あるね・・・でも・・・。
運の強さは、人には負けない・・・勝負運は悪くても、食べ物の運では・・・負けません。
だから 昨日のことは、忘れます、今 目の前にいる 仕事に集中します。
いつも 本番で負けても・・・最後の結果で、勝てばいい・・・。
だから この仕事 やっつけてやるさ・・・無理は、承知で男の子。
行くときは・・・行きます・・・引きません・・・迷いません。
2007年03月02日
真実
海は広いな大きいな・・・はやく 海を見に行きたいなぁ・・・。
疲れた心を、引きずって・・・渡る世間は、鬼が多くても、しっかり渡ります。
誰もが、辛くても、生きていきます・・・真実を探しに・・・。
2007年03月01日
CVCL 反響 多し
CVCL まじめに 反響 多し いじめが、それだけ、この国の社会問題になっていると言うこと・・・。
お叱りのメール、応援のメール、取材、友情のメール・・・。
それら 全部受け止めて、今日は、お寿司屋さんで、鰤と寒鮑・・・。
男の子・・・飲むときは、気合と友愛で・・・とことん行きます・・・。
追伸
PVCLも完成しました・・・まじ これは すごい・・・です。
CVCLです。