« 2014年01月 | メイン | 2014年03月 »
2014年02月28日
ツイッター用語【1】
☆ふぁぼる
お気に入りに追加する(favoriteのfavoが由来)
☆リムる
フォローしているユーザーをリムーブすること
☆バズる
Twitterで話題になること
☆フォロバ
フォローしてくれた人に対してフォローし返すこと
☆爆発しろ
腹立たしく思うときに、相手や事象を指して使う言葉
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:02
2014年02月27日
ツイッター基本画面
☆つながり
ユーザーの反応が表示されるページ。
フォローされたことや、ツイートがお気に入り、リツイート、
返信されたことなどが表示される。
☆見つける
ユーザーがフォローはしていないけれども興味を持ちそうな
トピックやツイートが自動的に表示される。
政府や自治体、公共サービス事業者などの公式アカウントを
検索する「ライフラインアカウント検索」もここから利用できる。
☆アカウント
自身のツイートやフォロー、フォロワーなどが表示される。
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:02
2014年02月26日
Twitterとは?【3】
☆ダイレクトメッセージ (DM)
相互フォローしたユーザー同士でメッセージをやりとりする。
他のユーザーからは見えない。
☆フォロー (Following)
ユーザーをフォローすることで、自分のタイムラインにそのツイートが表示される。
☆フォロワー
自分をフォローしているユーザーのこと。
☆リムーブ
フォローを解除すること。
☆ブロック
迷惑なユーザーなどのフォローを拒否し、自分のツイートを見えなくすること。
ブロックされた場合はフォローが強制的に解除される。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:17
2014年02月25日
本日の講演:板橋区教育委員会【東京都】
テーマ:平成25年度 青少年指導者講習会
ネットトラブル・ネットいじめ 最新事例とその対処法
対象:青少年健全育成地区委員、PTAの方
主催:板橋区教育委員会
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:00
2014年02月24日
Twitterとは?【2】
☆リプライ
他のユーザーのツイートに対して返信する機能。
両者をフォローしていないユーザーのタイムラインには表示されない。
☆リツイート
他のユーザーのツイートを転載すること。
投稿者のIDの前に「RT」「QT」をつける。
☆お気に入り
ブラウザーのブックマークに近い機能であり、
はてなスターに近い機能でもある。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:50
2014年02月23日
本日の講演:西濃地区子ども会育成協議会【埼玉県】
テーマ:ネットトラブル・ネットいじめ 最新事例とその対処法
対象:保護者・教育関係者の方
主催:西濃地区子ども会育成協議会
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:39
2014年02月22日
本日の講演:心理療法カウンセリング講座【秋田】
テーマ:「いじめ」「不登校」「ひきこもり」学校や家庭での対応
対象:教育関係者の方、一般の方
会場:第一学院高等学校 秋田キャンパス
主催:全国webカウンセリング協議会
共催:日本青少年キャリア教育協会
第一学院高等学校 秋田キャンパス
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:24
2014年02月21日
Twitterとは?【1】
Twitter(ツイッター)は、140文字以内の「ツイート」と称される短文を投稿できる情報サービスである。
「ミニブログ」]「マイクロブログ」といったカテゴリーに分類される。
☆タイムライン
自分のフォローしているユーザーのツイートがリアルタイムで表示される。Twitterの基本画面。
☆ツイート
1度に、140文字以内で文章を投稿する。写真や位置情報も同時に送信できる。
投稿することを「つぶやく」「ツイートする」と言う。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:26
2014年02月20日
本日の講演:八潮市/八潮市教育委員会/越谷人権啓発活動地域ネットワーク協議会【埼玉県】
テーマ:平成25年度 地域人権啓発活性化事業
「ネットいじめ」
〜子ども達を取り巻くネット環境の実態〜
対象:教員の方
主催:八潮市/八潮市教育委員会
越谷人権啓発活動地域ネットワーク協議会
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:01
2014年02月19日
本日の講演:上尾市教育委員会【埼玉県】
テーマ:不登校及びj引きこもりの児童生徒に対する学校の対応
対象:教員の方
主催:上尾市教育委員会
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:03
2014年02月18日
本日の講演:新潟県見附市立今町中学校【新潟県】
テーマ:ネットトラブル・ネットいじめ
最新事例とその対処法
対象:生徒・教員・保護者の方
主催:新潟県見附市立今町中学校
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:58
2014年02月17日
Twitter炎上【2】
「今、部活の先輩とのみ会から帰る途中です。明日は、学校休みます」
「今日は、店員が少なかったから、リップ二本万引き。楽勝!」
「今日、学校サボってパチンコ行って大損したぁー!」
このような高校生のつぶやきを見かけることがあります。
当然、これらの行為は法律違反で、あっという間に個人が特定され、学校にもクレームの電話が入り、処分を受けることになります。
自分のとんでもない行為を世界中に向けて発信してしまう行為からツィツターはバカッターや馬鹿発見器と呼ばれています。
また、著名人などの目撃情報をつぶやき炎上しているケースも目立ちます。
「芸能人の○○が彼女と店に来たけど、ブスな彼女だった」「合コンに芸能人の○○が参加していた。
××の悪口ばかり言っていた」「私がメンバーに加わった会社の新企画の○○は、来週、記者発表だよ」など、他人のプライバシーや、守秘義務をつぶやいてしまうケースも多い。
また感情的になり、殺害予告を書き込んでしまったり、誹謗中傷を書き込み、訴えられたり、逮捕されるケースもあります。
何気ないツイートにも個人情報を特定できるヒントはたくさんあります。
アカウントを消しても、過去のツイートを発見され、拡散が始まれば、あっという間に炎上し、一生消えない傷を背負うことになります。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:50
2014年02月15日
本日の講演:心理療法カウンセリング講座【四ツ谷】
テーマ:「いじめ」「不登校」「ひきこもり」学校や家庭での対応
対象:教育関係者の方、一般の方
会場:第一学院高等学校 四ツ谷キャンパス
主催:全国webカウンセリング協議会
共催:日本青少年キャリア教育協会
第一学院高等学校 四ツ谷キャンパス
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月15日(土)鳥取
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月16日(日)島根
「不登校対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:36
2014年02月14日
Twitter炎上【1】
Twitterは、馬鹿発見器、バカッターと呼ばれています。
最近はバイト店員の悪質な画像が問題となり、逮捕、業務妨害による損害賠償請求に踏み込む企業があとをたちません。
また悪質なつぶやきや、画像を載せた人は、個人が特定され、ネット上に個人情報がさらされ、誹謗中傷があとをたたず精神的に追い込まれてしまいます。
企業の中にも、採用時には、ネットの情報も参考にする企業が増えています。
不用意なつぶやきや画像投稿により人生を狂わすことがないように気をつけてほしいです。
Facebook、ツィツターなどSNSから個人が特定されるケースも珍しくありません。
ネットに載せた様々な情報はリンクし、本名を調べあげられ関係者に通報される事があります。
ネットに書き込むということは、世界中の人が見ている事を認識しなければいけません。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:04
2014年02月13日
青少年保護 18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用不可
▼対象となる青少年ユーザーの判別方法
1) 対象となる端末でLINEを利用している全ユーザーの
ID検索に関する機能を停止
2) 新規ユーザーは登録時、既存ユーザーはIDに関する
機能使用時に、「年齢認証」の画面が表示され
「年齢認証する」を選択
3) 携帯電話事業者の年齢判定サービスを活用して
18歳以上か18歳未満かをを判別し、18歳未満であれば
ID検索に関する機能の利用を停止。18歳以上であれば
通常通り利用可能。
※「年齢認証」の画面で「キャンセル」を選択すると、年齢に関わらずID検索に関する機能が利用不可。
※18歳以上の場合でも、対象端末をご利用の場合は自動的に「IDの検索を許可」の設定がオフになる。オンにしたい場合には、必ず「年齢認証」を行わなければならない。
※年齢確認サービスで、18歳未満と判別された方はこの機能停止を解除することはできない。
18歳未満のユーザーへの対応
・ID検索の利用停止
・18歳未満のユーザーのID検索をしても
検索結果に出てこない
・プライバシー管理の[IDの検索を許可]が
自動的にオフ設定に変更
※上記以外の機能は通常通り利用できる。
※既にID検索を利用して「友だち」になっている人とは
これまで通り連絡可能。
18歳未満の方は、LINEで友だちを追加する際、実際に会って目の前にいる人を友だちに追加できる「ふるふる」機能やQRコードの読み取り、信頼できる相手と電話番号の交換をした上で電話帳連携を行う方法を使うのが望ましい。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:21
2014年02月12日
青少年保護 18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用不可
LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止しているが、
非公認の掲示板などの誰でも利用することができるウェブサイトやアプリにLINEのIDを公開し合い、
見知らぬ人とLINEで友だちになりトラブルにあうケースが後をたたない。
青少年のLINEユーザーをトラブルや犯罪から守るため、
au・ドコモ・ソフトバンクと協力し、18歳未満の方はLINEのID設定およびID検索を
利用することができないよう部分的な機能制限を実施。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:04
2014年02月11日
本日の講演:特別教育講座【京都】
テーマ:「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
対象:教育関係者等
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は沖縄にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:37
2014年02月10日
本日の講演:あま市立甚目寺中学校【愛知県】
【1】
テーマ:ネットトラブル・ネットいじめ
最新事例とその対処法
対象:生徒・教員の方
主催:犬山市立犬山中学校
【2】
テーマ:問題行動性との対応(発達障害)及び
モンスターペアレントの対応
対象:教員の方
主催:犬山市立犬山中学校
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は京都にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:35
2014年02月09日
本日の講演:特別教育講座【愛媛】
テーマ:「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
対象:教育関係者等
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は京都にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年3月1日(土)沖縄
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
2014年3月2日(日)沖縄
「家族セラピスト養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:38
2014年02月08日
本日の講演:心理療法カウンセリング講座【新潟】
テーマ:「いじめ」「不登校」「ひきこもり」学校や家庭での対応
対象:教育関係者の方、一般の方
会場:第一学院高等学校 新潟キャンパス
主催:全国webカウンセリング協議会
共催:日本青少年キャリア教育協会
第一学院高等学校 新潟キャンパス
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:25
2014年02月07日
LINEいじめで不登校に【1】
LINEで「しね」と何度も書かれ、「転校しろ」「うざい」と酷いことを書かれて中2の娘が不登校になりました。
学校に相談に行きましたが、問題は解決していません。
男子生徒が同じ高校の女子生徒の顔写真に別の女性の裸の写真を合成してLINEで公開してしまった。
その合成画像が広く出回ってしまい、女子生徒は精神的に追い詰められて不登校になった。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 09:18
2014年02月06日
LINEいじめで不登校に【1】
LINEで高校のクラスメイトみんなでグループを作りました。
その中に仲良くない人がいてあまり関わらないようにしていたのですが、私の悪口を言い始めたのです。
すぐに仲の良い友達が悪口を言うのをやめるように言ってくれたのですが、それでも私の悪口を言い続けました。
私も腹がたったので、言い返したら、
「キモい」「潰す」「学校やめろ」とエスカレートして、私はすぐにグループを抜けましたが、
学校行くのがつらくなり学校を休んでいます。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:56
2014年02月05日
本日の講演:犬山市立犬山中学校【愛知県】
テーマ:ネットトラブル・ネットいじめ
最新事例とその対処法
対象:保護者・教員の方
主催:犬山市立犬山中学校
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:56
2014年02月04日
LINEコミュニティーで出会い
友達登録やチャット、掲示板などの機能が備えられているため、出会いに利用している人がいます。
しかし、LINEを出会い系として使用するのは危険であり規約違反です。
性的な書き込みや、荒しなどの悪質行為はアカウント削除となります。
非公式のLINE掲示板がネット上に多数存在しております。
それらの掲示板は公式ではありませんので、様々な悪質行為が行われているので注意が必要です。
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:04
2014年02月03日
本日の講演:東山中学高等学校【京都府】
テーマ:ネットトラブル・ネットいじめ
最新事例とその対処法
対象:生徒・教員の方
主催:東山中学高等学校
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:25
2014年02月02日
本日の講演:特別教育講座【愛媛】
テーマ:「いじめ対応アドバイザー養成講座」
対象:教育関係者等
会場:愛媛県PTA会館
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:33
2014年02月01日
本日の講演:特別教育講座【愛媛】
テーマ:「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「アートセラピスト養成講座」
対象:教育関係者等
会場:愛媛県PTA会館
▼ ▼ ▼ お知らせ ▼ ▼ ▼
次回は新潟にて特別教育講座を開催致します。
詳細は下記の日程よりご確認ください。(PDFデータとなります。)
お問い合わせ先:全国webカウンセリング協議会
<特別教育講座:今後の開催日程>
2014年2月9日(日)新潟
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
2014年2月11日(祝)京都
「不登校児対応アドバイザー養成講座」
「いじめ対応アドバイザー養成講座」
投稿者 yasukawa : 08:56