« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »
2009年01月31日
農業が・・・旬。
フランスのあのド・ゴール大統領が「食料の自給できない国は・・・
独立国とはみなせない」と云ったと・・・フランスは農業の自給率は高い
でも、日本の自給率て、39%以下になりつつあるらしいです。
農業従事者の平均年齢も50代後半になって・・・田舎に若者はいない
自分は、昔は農家になりたかった、儲かると云うより、楽しい感じで
食の安全と中国の農薬の発ガン性は・・・国産農業にでっかい光が
射し込めてきています、雇用の関係でも、農家は人手不足でたいへん
自分も、ビジネスで農業やりたいです、マーケティングの発想とブランド
施策、絶対うまくいく自信があるんだけど・・・品質表示も自分で作れば
安心だしね・・・実家の田畑は、人に貸してるけど、いつか自分自身で
農業をやりたいなぁ・・・丹精こめて美味しい大根つくりたいです。
2009年01月30日
Blogを眺めていて・・・。
去年の今頃は、たいせつな友人が亡くなって・・Blueな日々で・・・
1年が過ぎる、時を刻む、生き方を考える・・・あんなに悲しかったのに
時間がたしかに、そして静かに流れる・・・。
友の想いを胸に、目標を持って進むこと、晴れやかな目線で・・・
幸せは周りの人と分かちあうこと・・・みんなやさしくなれるはず・・・。
BENIの「もう二度と・・・」です・・・冬の言霊。
2009年01月29日
ビタミンC
昨日は、すごく飲みました、唄いました、笑いました、元気がでました。
でも 羽目をはずしましたので、今日は、まじ 二日酔い状態です。
自宅で、朝からお風呂に入って、ビタミンたくさん でも 無駄でした。
明日は、気合を入れて、仕事します、だから 許してください・・・・。
今月も、無事に仕事が過ぎた・・・感謝しないと・・・感謝しないと・・・。
2009年01月28日
広東麺と雪祭り
今日も、社食で「広東麺」でした・・・週に一度は、やっぱ 食べます。
野菜もたっぷりでした・・・お腹いっぱいです!
昨日は、一人で、かるくビール3本でした、うまく酔えました。
今日は、午後から来客2組です、のんびりしたいけど、無理ですね。
仕事終わったら、カラオケで宇崎さんの唄・・覚えたいけど、無理だね
今日も、男の手酌酒で・・一人でしんみり・・・寂しさが、心地よい??
2009年01月27日
四季の憂い
すこしだけ、ほんのすこしだけ、仕事にゆとりが出てきた感じが・・
仕事が、決まり、絶対だめだと、信じていた仕事も、不思議と決まり
もしかして、これは、陰謀で・・こんなに仕事が、流れるように決まる
信じられない・・・・・困難に直面しても、自分を信じて進むこと・・・
昨日は、ふぇろ ふぇっろに飲んだので、今日は、嬉しいけど・・・
すこしだけ、飲もうと!! お刺身と焼き魚で・・男の手酌酒で・・
松山千春「雪化粧」です・・・。
2009年01月25日
土竜の唄
面白いです・・・この漫画は「土竜の唄」15巻が発売されて・・・
読みました・・・うん なかなか 良い感じで・・・あっと云う間に
読みました・・・ 休んでいて・・漫画読んで・・のんびりでした
明日から また なんとなく 頑張ります!!!!
朝青龍 すごいなぁ・・・ 男の涙は、やっぱ 渋いね・・・
2009年01月23日
社団法人をやろうかなぁ・・・
今日は、雨模様です・・・風も強いです・・・仕事がたまってきて・・
いろいろありますね・・・お昼ご飯は、とろろ蕎麦と五目御飯でした。
お昼から、お客様がいらっしゃるので準備に取り掛かります。
あと 中島みゆきの探していた、唄 見つかりました・・・嬉しい!
中島みゆきの「ピエロ」です・・・。
2009年01月20日
雪祭り♪
ドリカムの歌を聴きながら、お昼も、仕事です・・・今日の広東麺は
量が、めちゃくちゃ多かった気がします・・・お腹がきついです。
さて 今日も、事務所からの一面、銀白の雪のキラキラに目が・・
明日は、新年会 その前に、朝から、キツイ打ち合わせを2件・・・
大きな契約が、少しだけ見えてきたけど・・・やり切れるか心配・・・
矢沢永吉「YOKOHAMA二十才まえ」です・・・。
2009年01月19日
雨の音が・・・。
さて、今週も始まります・・静かに雨音が・・冬なのに微かに虹も・・・。
昨日は、一日 DVDを2枚見て、椅子買って、ほか弁でお弁当買って
あとは、やっぱ お勉強です、税理士さんに、負けない知識を目指し
やっぱ このまま勉強して、税理士試験受けようかと・・密かに・・・
あぁ・・・今日も、仕事が始まった・・今日の夜は、かなり吹雪らしい。
2009年01月15日
世間師
今日も、まだ仕事です、今 時間は夜1時を過ぎて、外はみぞれ
税務と会計の本を読み・・・ノートに書き、まとめて、明日はまた
会計士と税理士と弁護士に、いろいろと質問します・・・自分は
昔、子どものころ、勉強しなかった、今 実践の中で学ぶこと・・・
辛いけど、楽しい・・・勉強は、知識は、楯にも、武器にもなる。
だけど、もう寝ないと・・・明日が、つらくなる・・頭がさえて眠れない
あぁ・・・この頃、お酒、飲まない日が、増えた、飲む量も減った・・・
2009年01月14日
実がある
昨日も、いろいろ仕事で・・・何だかこんなに働くの何年ぶりか・・・
打ち込むことがある、素晴らしいね・・・言葉にも、行動にも・・・
熱意や誠意、情熱が、自然と自分自身で、感じるし、勉強するから
新しい心、新しい考え、新しい技が見えてくる気がします
街に飲みにも出ないし、家では読書三昧で・・・今年の冬は違うね
粋な冬のすごし方・・・野暮なすごし方・・・やさしいすごし方・・・
小谷美紗子 「 嘆きの雪」です・・・。
2009年01月12日
会社で・・たたずむ・・・。
今日も、普通に事務所で、仕事しています・・・社員の人と二人
いろいろと考えていたこと、具体的に、わかりやすく、表現する
すごく難しいですね・・・でも、少しずつ、仕事が形になってきます
嬉しいです・・・何か、平日は、電話、来客、細々した事が多くて
休日は、集中して、ひとつのことに、取り込むことができます・・・
前に少しずつでも、進む・・・大切ですね・・・だから頑張れます!
2009年01月11日
勉強・・・勉強・・・。
昨日は、会計学についての、本を2冊読みました・・・。
勉強すると、見えないものが、かすかに浮かんできます・・・。
のんびりしたいけど・・・無理そうですね・・・だけど、経験が
人間を大きくしてくれるから・・・今日も勉強しますね・・・。
地球温暖化の本も、買いました、早く読みたいなぁ・・・。
2009年01月09日
つらいけど・・・。
新年そうそう・・・いろいろあります、辛いです、正直きついです。
でも、何事も、人生山あり谷あり・・・負けません・・・自分との
約束を守るためにも、迷わない、躊躇わない、引きません・・・。
男は、守るものがあると・・・一歩も、引かないで、仁王立ちです。
明日は、小樽の実家に行って、婆ちゃんの仏壇に線香です。
チャゲ&飛鳥「はじまりはいつも雨」です・・・。
2009年01月07日
にんにく
昨日のお昼は、にんにくやで「気まぐれニンニク多めの・・・
ぺペロンチィーノ」でした、すごくニンニクが利いてて、大変
でした・・・お店の人に、超ニンニク多めと頼んだので、やっぱり
多めでした・・・その後、仕事のお客様にいろいろとお願いする
のですが、ニンニク臭い事、申し訳ない気持ちでした。
これから、気をつけますね・・・。
この頃、仕事気合入っています・・・12月より大変です!
2009年01月06日
青の白の連続性(SORAIRO)
仕事で昨日も、バタバタでした・・・自宅に帰って ビール飲んで・・・
ウトウトして・・・目が覚めたら、10時30分です、日産のゴーンさんを
TVで ぼーっと、見て・・・本を読んでいました、あれ もう 2時です。
何で・・・こんな時間になったの、何となく、眠いけど、眠れません。
朝 鏡を見て、眠そう でも 窓の外の空は、澄んで輝いています
何となく、やる気がでてきました、今日も朝から、前向き 行きます
杏子の「悲しきは......」です・・・シンミリします。
2009年01月03日
体重が?!
太りました・・・お正月の料理で、食べました・・・美味しいものばかり
明日から、朝は暫く、果物だけ・・・お昼は、好きなラーメンとカレーは
禁止して、簡単に済ませます・・・あぁぁ・・・痩せなきゃ・・・・やばい
運動も、します・・・! 仕事が緊迫してくると・・・めっちゃ食べます
今年の目標は、5キロのダイエットと地元のスナック禁止です。
もう年なので、スナックやクラブ活動は、やめて・・・大人のバーで
のんびり、ジャズと・・・うまいお酒で・・・さて・・・今年はどうなるか
2009年01月01日
新しい夢を重ねて・・・。
新年です、景気があまり良くない、話題で・・・TVのニュースが飾って
います でも、今年は、きっと笑顔でいろいろな出会いがある予感
しあわせ、絆、勇気、愛情、夢、信頼、感動、よろこび、友情、挑戦
今年は、自分自身を信じて、自分との約束は、必ず守ります。
自分の幸せは、自分が決めます、褒められなくても・・・貶されても