« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »
2008年03月29日
おはよう・・・。
まだ 東京です、快晴です! 桜が綺麗です・・・。
今日は 朝 蕎麦を食べました・・・24時間営業のすぐ近くのお店です。
朝Aセットに、とろろを トッピングしました・・・。
これから 今日も 仕事 頑張ります・・・目覚め最高です!
ありがとう。
2008年03月28日
長渕 唄 愛しているのに
東京です、つらいこと・・・切ないこと・・・何だか心が寒くなるとき
やっぱり 長渕剛を聞きます・・・古い唄が、気持ちを甦らせます。
まだ まだ 東京の遠征が続きます・・・桜が、綺麗です・・・。
心の中で、叫びます・・・流れる流れる涙の意味を、何度も・・・。
今日も 忙しいです、立ち向かいます・・・。
ありがとう。
2008年03月27日
東京 桜 勇気 ささくれ
東京に着きました・・・新しい糸をつなぐ為にきました・・・。
人生 一期一会 瞬間 瞬間 この空の雲のように、過ぎ去ります。
出会いに感謝します、人間がほんとうにほんとうに大好きです・・・。
昨日の笑顔は、自分なりに最高でした!!!
ありがとう。
2008年03月24日
霧にぬれて
次の仕事が終わったら、ボーっとして DVDを見たい・・・。
今日は、仕事 仕事 明日もやっぱり仕事があります。
原稿も締め切り、今日だったのに、出来なかった、明日には完成させて
次の仕事に、真正面から、向き合っていきたい・・・。
北海道は、今日は霧・・・深い霧です。
ありがとう。
2008年03月23日
原稿に
明日まで、ある雑誌の原稿を書かないと・・・でもまったく進みません。
明日 明後日と大切な、仕事があります、だから 早く書きたいのですが
頭が、稼動しません・・・こんな時は、音楽を聴いて・・・気分を変える??
何故か・・・新沼憲治さんの「津軽恋女」を何回も聞いています・・・はぁ・・・
津軽の女よ 竜飛岬は、吹雪に凍えるよ・・・♪♪
原稿は、このままでは、ぜったい無理ですね・・・。
ありがとう。
2008年03月22日
真相は
時々、自分の力の無さに、とまどい 悩むことがあります。
でも 結果は、全て自分の力の無さ・・・真相は・・・同じ。
夏目雅子の古い DVDを見ています・・・「虹子の冒険」です。
銀座の夜の蝶の物語です・・・。
ありがとう。
2008年03月20日
ラジオ番組に出演して
今日 朝 7時から ラジオ番組に出演しました・・・生放送です。
昨日は、原稿と睨めっこで・・・1時間しか眠れませんでした・・・。
落ち着かないで、本番に でも 原稿とまったくちがいます、アドリブ??
でも 自然と笑顔がこぼれて・・・自分の思うこと、気持ちを話せました。
また ラジオとTVの出演の依頼があります・・・楽しいときもありますね。
朝 早いのは・・・疲れますけど・・・感謝。
ありがとう。
2008年03月16日
青春は船
この頃 古い 唄を聴いています・・・なつかしの80年代のあの あの・・・
フォークソングです・・・哀しい曲も、懐かしく青春時代の記憶が、戻ります
まだ まだ 幼かった・・・トキメキと白い心が戻ります・・・あの曲・・・。
「傷心」 大友裕子・・・まじ30年ぶりに聞いています・・・感涙・・・・・・。
ありがとう・・・聞いてください・・・だけど・・・つらいです。
2008年03月15日
スープカレー
お昼にスープカレーを頂きました・・・でも 昨日 飲みすぎて 二日酔い!
それなのに、あぁぁぁ・・・・・・・・スパイシー激辛カレーを食べました。
お腹が お腹が お腹がぁ しみて 痛いです たいへんです。
いっぱい 食べたので・・・いっぱい 痛いです・・・。
暫く スープカレーは、食べません 無理です 今も 痛いです。
情けない・・・今日の出来事です。
ありがとう。
2008年03月14日
窮鼠猫を噛む
仕事で・・・たいへんです!!! 取材の依頼があり 京都と新潟です。
ラジオとTV 思い出に、出演したいのですが・・・飛行機に乗れません
この際、弱虫なので、大逆転で自分のクルマで、向かおうかと・・・。
昨日は、たくさん飲んで・・・まだ 頭 変ですか??
ありがとう。
2008年03月12日
携帯壊れました!!
昨日の携帯電話・・・壊れました・・・爆・・・。
扱い方が解らず・・・つい携帯にあたってしまいました・・・反省!
後悔先に立たず・・・塵も積もれば、山となる・・・。
新しい携帯、また 買うの!!?? 高いなぁ・・・・。
ありがとう。
2008年03月11日
携帯電話で
新しい携帯電話を買いました・・・古い携帯を高いところから落として・・・。
説明書を読みました・・・ダメです、理解不能です、何でこんなに機能が
困りました・・・使えません・・・前に携帯が懐かしいです!!!
いつか 携帯の機能を、全部使いこなせる男になりたいなぁぁ・・・。
きっと それは 無理ですね。
ありがとう。


また新しい携帯買いました。
2008年03月09日
蛇の道は蛇
昔の友達の名刺が・・・懐かしくて、ぼんやり眺めて、思い出していました。
仕事の、やり方も、利益の出し方も、わからなかった・・・でも 手をとり
教えてくれた・・・友達・・・いま 挫折を味わい、再起を計っていると
聞きました・・・陰ながら応援します・・・。
夢があるかぎり 夢は、逃げない 夢は必ず叶う!!!
ありがとう。
2008年03月07日
読売新聞は
今日の読売新聞の特集「教育ルネッサンス」に私が、理事長をしている。
次世代育成ネットワーク機構が取り上げられました・・・反響バリバリです。
TVの取材依頼が6件ありました・・・東京で? 北海道に来てくれる?!
ありがとうございます・・・明日はと・と・と・・・ 床屋さんに行きます。
これからの日本を背負う、子どもたちの未来に、何が出来るか・・・。
夢は。はるか かなたに見えます・・・。
ありがとう。
2008年03月04日
寄り添う
仕事の関係で、多くの方々に教えて頂く機会があります。
昨日も、まったく別の世界の方から、教えてもらうことが
ありました・・・。
東京に向かいますが、今回は、必ず この教えを役立てます。
寄り添う・・・いい言葉です・・・。
ありがとう。
2008年03月02日
ブラン
今日は、昨日の飲みすぎたので・・・思い切って、必殺のワインを抜き
明日からの、仕事に備えます・・・1983のブラン赤を開けました・・・。
飲みました・・・渋さがはっきりしていて・・・喉に静かに沁みます・・・。
つまみは、天豆・ユリネ・海老・舞茸の天麩羅を・・・アイマス・・・美味いです。
久々(1年ぶり)のワインに・・・紅く心が光りました・・・。
ありがとう。