« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月30日

啓さん

本日 東京から友達が、遊びに来ます。


北海道 涼しくなって 朝方は、秋を実感します。


さて 秋に備えて、ダイエットを考えています。


何故 秋に、ダイエットかと言うと 食べ物が美味しいからです。

つい つい つい 食べ過ぎて イコール 太ります。

ダイエット いろいろ ありますが、基本は食事と運動ですね。


頑張ります。


ありがとう。

070830.jpg


黒石鹸です。


僕の友達が作ってます。


毛穴がすごくキレイになります。


  

投稿者 eiji : 09:22 | コメント (0)

2007年08月28日

夏の栄え


癌の勉強をしています、難病の中でも、死亡率がトップです。


抗体 免疫療法 etc いろいろあって大変です・・・。

癌の治験も、世界中で 毎日行われています。

日々 医学は進んでいます、そう 癌 撲滅の日も近い

癌難民と言う 言葉もありますが 地方と都会の格差問題は

病の中にも、確実に進行しています。

格差はいやですね。


ありがとう。

  

投稿者 eiji : 12:42 | コメント (0)

2007年08月27日

歩く


仕事 毎日 好きになっていけたら それが人生の幸せ。


どんな美味しいものを食べるより、どんな素敵な映画を見るより 


どんな ことより 仕事で 社会に貢献して、誰かが幸せになる


生きがいを感じる ひと時・・・。


夏の星座 眺めながら 昨日 そんなことを考えていました。

ありがとう。

  

投稿者 eiji : 16:50 | コメント (0)

2007年08月26日

悩む前に行け!


さあ 来週から、仕事も佳境に入ります。


東京にも向かいます・・・準備を きちんとしないとだめですね。


今回のテーマは 「悩む前に行け・・・」です。


足元が、不安定でも、行く その気持ちも 時には大切です。


悩んでばかりいては、前に行きません・・・飛び出す 一歩が その勇気が


大切ですね・・・。


行きます。


悩む前に 突き進みます。

仕事 家庭 

ありがとう。

   

投稿者 eiji : 17:58 | コメント (0)

2007年08月23日

携帯電話


携帯電話を、落としたので、買いました・・・高い! まだ買って 3ヵ月


でも 色々と物色しました、でも やっぱ 前と同じ 形で 色も 同じ


落ち着きます 好きなデザインの携帯電話は、出ていません・・・。

今日 買って 新鮮 同じなのに、なぜか 新鮮で 嬉しい 色綺麗


畳と、奥さんは、新しいほうが、良いと聞きます、あっ・・・。

でも これは間違いですね、畳と携帯電話は、新しいほうが良い!ですね。


ありがとう。


  

投稿者 eiji : 14:07 | コメント (0)

2007年08月22日

男たち


昨日 おいしく 飲みました。


ある人が 仕事のことで話している時 ぽっつと 言いました。


「安心とか 満足とか 上出来とか・・・思ったときにだめになる」


自分も 納得できました。


いつも 一生懸命に取り組むこと 大切ですね。


学びました。

ありがとう。


  

投稿者 eiji : 21:56 | コメント (0)

2007年08月21日

目標設定


日々 流されるように 仕事をしていては、新規の取引や目標設定が


あいまいに、なってくる 自分が どれだけ 成長するか 否かは・・・


数字で 確実に現れる 会社が伸びていくには、現状維持では・・・つぶれる


確実に つぶれる 新規の事業 新規の売り上げ 新規の顧客 Etc


もうすぐ 年度の半分が過ぎる 新規の営業は 成績は 数字は・・・。

現状維持は最低で 人件費や諸経費が増えるので 利益は落ち込む


考えてください・・・会社の未来


ありがとう。

  


投稿者 eiji : 10:04 | コメント (0)

2007年08月19日

25歳の頃


いま 25歳の頃に戻れたら きっと やりたいことをやってみたい。


でも きっと失敗するし 絶対 悲しくて 切ないこともある でも


25歳の頃なら どん底に落ちても 10年かかっても立ち直りが可能だ

40過ぎて 今 自分を振り返ると 守るものが多くなって・・・・。

ハングリー精神 聞かなくなった言葉 吉野家に行くと 300円で


腹いっぱい食える 

でも いつも追い求める気持ち 忘れてはいけない気がする。

25歳の頃 はじめて 会社に勤めた あのころ 何も無かったあの頃

ありがとう。


  

投稿者 eiji : 20:55 | コメント (0)

2007年08月17日

岐路に立ったら、難しいほうを選べ


作家の北方謙三さんが、ある本に書いてありました・・・。

岐路に立ったら、難しいほうを選べ・・・つねに難しい道を選べ。


いい言葉で 読んだ後も 体に沁みてくる言葉でした。

また クレイジーケンバンドの横山剣さん の言葉で・・・。


「やっぱり金が全てではなく 平和がいちばん」 この軽さも 

微妙に 良いですね。


難しい道を追いかけるか 軽く 平和に生きるか 

夏の鳴き乱れる 蝉に聞いてみたいです・・・。

答えは いつも  ありがとう!

   

投稿者 eiji : 23:04 | コメント (0)

2007年08月16日

オレンジの月


うまい酒があれば、どんな 山の中でも客は来る。


特別なサービス、特異・良質のサービスがあれば、客は来る。


誰も持っていない、武器があると商売で負けることは無い。

「商売繁盛」の基本は、他の企業と違う、持っていない 何かがあり それが如何に優れているか・・・と 言うことを この頃 強く 感じます・・・。


だれも 考えないことに正解はある気がします。

ありがとう。


     

投稿者 eiji : 19:12 | コメント (0)

2007年08月15日

101回目のプロポーズ


再放送で 「101回目のプロポーズ」を見ています・・・。

昨日も 楽しく録画して、見ていました そこで 感動する言葉


「僕は死にません・・・僕は死にません!!」ではなくて・・・。


「何かやろうと思った時から 人は・・・変われたと思う」 石田ゆり子さんの


台詞です・・・16年前の 石田さんは、素敵でその 笑顔が印象的でした。


何もしないで 考えているより 行動に移す 何かをしようと 思ったときに


自分に確かに 力が湧いて来る 


夏 何か 私も 新しいことをします!


ありがとう。


070815.jpg


ありがとうの色紙をもらいました。


ありがとうございます。


大切にします。

  

投稿者 eiji : 08:10 | コメント (0)

2007年08月14日

ん・・・あつい


暑い! 日本は暑い?! 北海道は遅い夏を 実感しています。

この頃 残暑と言うよりも、暑すぎて 本格的な夏が やっと来た・・・。


そんな 感じがします。

暑い

暑い

暑い

この事務所は、涼しい・・・でも 外は 暑い

夏 暑いのは当たり前 でも この暑さは、変だ・・・。

ありがとう。

  

投稿者 eiji : 10:09 | コメント (0)

2007年08月13日

写真


会社のデスクの上に 子供の笑っている写真を置いてある。

似ていない でも かわいい 他人が何と言っても かわいい!!


美人ではない でも やさしそうだ。


成績は、すごく 悪いと聞いた 運動はだめらしい!

でも 背は高い 5年生で164cm 痩せている 

写真の娘は、いつも 語りかけてくれる 「ファイト・・・」


写真の娘は、いつも 変わらない 笑顔が目に沁みる。

ありがとう 生まれてくれて。


ありがとう。

   

投稿者 eiji : 17:03 | コメント (0)

2007年08月12日

ROCK−Operaー


暑い 暑い 暑い日には、暑い部屋で 矢沢のDVDを大音量で聞きます


散々 汗かいて 今日 めっちゃくちゃ 辛い スープカレーをご飯の代わりに 麺を入れて スパイスを追加で頂きます、店の人に 困った客だと思われても、夏なので許してください。


今年は、絶対 矢沢の武道館には連続で行きます。


ビールは、もっと 汗かいて それから キンキン冷えたの飲みます。

でも 北海道 今日は 気温34度 熱が蒸発した空気で霞みます。


明日は 仕事 まじめに やります。

最高! よろしく! そして ありがとう!!


    

投稿者 eiji : 16:06 | コメント (0)

2007年08月10日

寸志


シンクプロジェクトは、決算が 6月なので7月から皆さん 昇給です。


役員の、昇給は、新規事業があるので、凍結して それに賭けます。


夏休みは、2日間 交代で休みます、ですから 会社は、休みません。


ほんとは、もっと もう少し 休みをあげたかった・・・。


お詫びにならないけど、今回 一人一人 給与明細を 自分が作りました。


短い夏も 終わります。


海に行かないで、夏も終わります。

仕事 いつも 頑張ってくれて ありがとう。


短い休みだけど 親孝行を してください。


ありがとう。

      


    

投稿者 eiji : 01:23 | コメント (0)

2007年08月08日

生 老 病 死


人が生きること・・・。

そして 老いること・・・。

病になること・・・。

やがて 死ぬこと・・・。


この道は、さけて通ることできません、どんなお金持ちでも、人徳者でも 悪人でも 善人でも 必ず 人はこの道を 通ります・・・。


だから  今を 精一杯 生きることが 大事です。

仕事が たくさん 増えてきました でも できることは 限られています。

北海道は、雨です 明日から また 精一杯 生きます。

ありがとう。

   

投稿者 eiji : 17:57 | コメント (0)

2007年08月06日

薪炭


仕事も、何とか終わりました・・・帰ることが出来そうです。


東京は、暑いので、北海道で爽やかな風に 流されます・・・。


今回の仕事もじっくりと、時間のかけて、仕上げたい 想いが活きました。

勇気が、まだたりません でも いつか この仕事は完成させます。


東京 ビールは、暑くても 寒くても うまいです。


ありがとう。

焼肉最高!!!!


    

  

投稿者 eiji : 22:46 | コメント (0)

2007年08月05日

東京 抱きしめて


今日 東京に来ました・・・久しぶりに、良い旅でした。

今日は、夏休みで全ての席が、満員でした・・・ところが・・・私の隣の席は


ずーと 空き 寝れました 聴きたい音楽 見たい本 DVDも見て・・・。

34度の 東京に 24度の 北海道から 10時間かけてきました。


明日 仕事 終わったら 仲間と飲みます・・・。

早く 帰りたい 


今日は部屋で、ビールを一人で飲みます・・・でも ほんと 暑い

早く 帰りたい

ありがとう。

  

投稿者 eiji : 20:13 | コメント (0)

2007年08月04日

熱帯夜


暑いです、そして 台風が来ています。


北海道 今日は、事務所で仕事です。


私は、夏休み(お盆休み)なしで、働きます・・・。


あと 新聞に、出ていたの、ぼっーとしてて 見ていなかったのですが、「北海道新聞社会福祉振興基金」の助成金が決まりました・・・「いじめ・自殺防止」です・・・頑張ります!

ありがとう。

   

投稿者 eiji : 10:07 | コメント (0)

2007年08月02日

時の過ぎゆくままに


阿久悠さんの 訃報を聞いて、心が寂しくなりました。

私の、青春の10代の思い出の唄は、沢田研二さん 唄で・・・

「時の過ぎゆくままに」です、今でも 飲み屋さんで良きあの頃を

思い出して歌っています。

何も怖くなかっただけど、いつも将来が不安だったあのころ・・・。


何かを探して、何かを求めていたそんな気がします。


昭和が終わり、平成になり、年をとりましたがこの唄は


いつも変わらずに、私に語りかけてくれます。

今日 この唄を聴きました・・・。


「男と女が漂いながら、落ちてゆくのも幸せだよと ♪」


「二人 冷たい体あわせる・・・・。」


こんな作詞が、できるのは、あの人しかいません。


ほんと 一緒の時代生きてくれて ありがとう!

   

投稿者 eiji : 09:50 | コメント (0)

2007年08月01日

連絡ありがとう!!


昨日のBlogに反響が、バリバリありました。


それで、 ある方からのメールで「最近 好きだーーーー!!!」て


言われてないし 言ってないなぁ・・・と メールに書かれていました。

そうです 好きだ! 君が 好きだ! と 言っていません。

でも それって 少し まずい 気がします そうです・・・ 

人生は LOVE 愛 です、 友情 愛情 熱情 根性?!新庄??


ありがとう と 好きだ これで 今日は行きます!


好きです このBlogをご覧の方 皆さんに愛をこめて

ありがとう。


   

投稿者 eiji : 13:44 | コメント (0)