« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »
2006年09月30日
たった一度の宝物
株式公開・・・会社にとっては、たった一度しかできない・・・。
すべての運命は、会社の社会に対する貢献度と成長性に・・・それもこれも、人材にかかっています。
無垢の木は、強い・・・勝負は、人間 すべて 人間が決めます。
仕事ができる人間よりも、心が清く、やさしい人間が生き残る・・・真の強さは、やさしさの中にある・・・まちがいない!
時間と価値が交差する・・・夢
2006年09月29日
啓さんと・・・
昨日は・・・育て上げの啓さんと澤本さまと北海道の・・・あの お寿司屋さんで・・・やりました。
がっーーーと 飲みました・・・・はぃ・・そして・・・スナック・・・そして・・・なんでん かんでん ?!
あぁ・・・ラーメンで・・・〆です・・・すーーご とんこつで・・・背油たっぷり・・・油・・・あぶら・・・脂・・・。
今日 胃が・・・脂で・・・、 でも 今日も 仕事 で !
今度は 五反田で、やりましょう!!!!
2006年09月28日
おにぎり
仕事が、忙しくて・・・お昼ご飯が無理なときは・・・おにぎりです・・・コンビ二のおにぎり・・・なんと1個です・・・はぁぁ・・・でも お茶とお菓子も・・・仕事しながら・・・ふぅう・・・。
今日は、来客4件です・・・あ・・・5件でした・・・。
東京から お客様2件と大阪から1件・・・夜は宴会・・・宴会・・・明日は、懇親会と会食と友達のお祝いの・・・なんと、宴会掛け持ち・・・3件です・・・でも でも 行くときは いきます 男の子!!
今日 明日 明後日・・・。

今日のおにぎり
2006年09月27日
東京証券取引所
東京証券取引所に、遊びに来週行きます・・・はなやかなのでしょうか・・・。
来週は、東京、で・・・・・いろいろ 予定が詰まってきています・・・。
いろいろな方々とお会いできて、うれしい・・・でも たいへん、たいへん・・・・。
2日から6日まで、東京です、7日には、戻ります・・・はぁぁぁ・・・東京も寒いのかなぁぁ・・・。
北海道は、今日の朝の気温 10度・・・・うん・・・ぶるぶる・・・寒いです。
初霜
2006年09月26日
迷惑でしょうが・・・。
おやすみちやん・・・と・・・微笑んで・・・黙って、ドアを閉めました。
迷惑でしょうが・・・ほっといてください・・・バカな自分で・・・自分が切なくて・・・。
今夜も、明日にそなえて、体・・・再生・・・しますね。
強引は・・・弱い・・・過去は過去・・・。
2006年09月25日
抗がん剤
幸せは・・・いつも自身の気持ちが決めます・・・立ち向かう 勇気・・・・。
この道は・・・遠く 果てしない 道だと思います・・・道標も見失いそうになって・・・立ち止まって 空を見あげて・・・星が見えなくて 街の明かりが見えなくて・・・悲しいとき 切ないとき 振り向いて 声をかけれる人がいたら 幸せで・・・ほんと心強いと・・・。
自分も弱い人間で・・・寂しがり屋で、今日も眠れないかもしれなくて・・・でも
そばにいてあげること、それだけは できるから・・・心配性な俺だけど・・・強がりを演じることは、できるから・・・明日はきっと晴れるから・・・きっと。
ありがとう
2006年09月24日
着眼大局
大きくものを見ることが・・・大きな視野で・・・見極めることが大切ですね。
仕事も、山も、海も・・・人間も・・・大きな視野で、広い気持ちで・・・見つめることが必要です。
人材・・・人の採用もそうですね・・・目先の利益だけではない・・・1年先の実が実るように・・・にんげんだもの・・・にんげんだもの、ほんものは伸びる・・・必ず 伸びる・・・。
ひろい大地
2006年09月23日
立つ
また 新しいプロジェクトを、いよいよ、始めます・・・今のプロジェクトが、波及して、広がります・・・大きく・・・。
さて さて 次にどう進めるか・・・、どう動くか・・・東京で・・・東京で・・・東京で、密談ですね。
ここまでで・・・やめておきます・・・株式の件も・・・やはり 一番は仲間(社員)、次に取引先・・・はい 基本です。
基礎を、忘れずに、突き進みます・・・見つめるものは、いつも 一緒です!
考える力・・・目指す力・・・。
2006年09月22日
誕生日おめでとうございます!
暖かい言葉を、頂きました・・・美味しいお酒が飲めました・・・・。
話の中に、真実のやさしさが・・・学ばなければ、と思い・・・でも やっぱ・・・飲んでいました・・・。
本日 誕生日とお聞きしました・・・皆さんでお祝いされると・・・いいですね・・・。
北海道の役員会 出来れば、次回の役員会は、東京で開催したいと・・・夜は・・・勿論 五反田で「はんなり」と行きます・・・。

ANAの朝一番で・・・ありがとうございます!
2006年09月21日
花
多くの人にほめられても、多くの人にけなされても・・・この道を進むことしか出来ません。
この道だけが、自分を生かせる道で、後戻りは 出来ません。
花は咲かなくても、花は 花で・・・精一杯 生きること 出来る事を やりきること 信じること そして 社会に感謝すること・・・野原には、咲ききれない 小さな芽が沢山あります・・・。
花は 咲かなくても 花は 花・・・・・。
子供たちの可能性を守りたい・・・。
2006年09月20日
明日は、取締役会と株主総会
明日は、株主総会と取締役会です・・・はい はい はーーーーい 準備は、たいへんです・・・。
でも 明日は 大安吉日 日は超良いので・・・何とか 何とか 乗り切れると、へんな?! 自信があります。
その後は、宴会 宴会 だーーーーっと行きます!!!!!
宴会のコースは、かなり完璧にできました、でも 肝心の役員会の資料は・・・・・まだ まだまだです。
社員持ち株会「手のひらの会」いよいよ 始動します・・・。
夢
2006年09月19日
台風/////
台風です・・・・・・・・・///////////////・・・・・・・・・・。
仕事です・・・。
雨にも負けず・・・風にも負けず・・・。
でも 今日は 久々に 昔の・・・懐かしい友と、飲みに行きます・・・台風の中・・・傘 大丈夫かなぁ・・・心配ですね。

15時現在 こんな感じです。
2006年09月18日
整体・・・。
肩こり、首が痛く・・・きっと きっと ソファでの、本の読みすぎだと・・・6時間 ぶっつづけで・・・読みまくり・・・首も、目も、肩も、腰も・・・同じ姿勢は、体制は ダメみたいで・・・はぁぁ・・・・左肩が・・・。
で・・・朝 早くから・・・遠くの整体に向いました・・・混んでます・・・でも でも 何とか 早めに開始しました・・・痛くもなく・・・20分で・・・完了・・・。
混んでいるので・・・一人では・・・こんな感じで・・・回す・・・でも 楽になった・・・まじ 楽 楽 楽です・・・首が痛くないので、姿勢も・・・あぁぁ・・・遠いけど・・・通うことにします・・・。
仕事 追われて・・・我慢強くなっていました・・・でも 自分の体のケアも大切ですね・・・。
めざすもの・・・。
2006年09月17日
株式公開
道は・・・微かに、見えてきています・・・MVCLと・・・新規開拓・・・携帯・・・加減が肝心です・・・。
無理は、しません・・・小学生のとき、塾に行った・・・家庭教師にも・・・でも 目指すものは・・・何もなかった・・・初めて入社した会社で・・・夢を描いた・・・でも すぐ 変な派閥抗争に・・・夢が消え去った・・・考えることもできなかった・・・将来は壁に、囲まれていた・・・。
株式公開・・・分岐点・・・成功より・・・大切なもの・・・確かにある・・・確かにある・・・この国の浪漫・・・この国の明日・・・前向き・・・株式公開より・・・家族・仲間・思いやる気持ち・・・・。
迷わない・・・。
2006年09月16日
ウコン
ウコンで・・・凌いでいました・・・お酒には・・・ でも でも 今日は 飲みませんDayです。
今日も 事務所で 社員の方と、のんびりーーーの 仕事でした・・・明日は 朝から・・・出かけます。
家族と買い物です、食料品も買いますよ・・・一人で、本屋に行って 漫画も・・・そして 大好きな クリップホッパァープリンも・・・来週は株主総会と取締役会が・・・・天気が心配です。
変わる予感・・・伸びる実感
2006年09月15日
結婚
結婚には、ほんとの勇気が 必要です・・・ほんとですよ・・・恐いです・・・だって・・・まったく他人です・・・でも 幸せになる為には・・・勇気が必要なんです・・・。
友だちが、2度目の結婚をします・・・彼は良い奴で・・・凄い男です・・・勇気があり、根性もあることが、これで実証されました・・・2度も、3度も、一緒です・・・やってください・・・崖から 飛び降りるつもりで・・・結婚・・・。
結婚は・・・人生の 精錬の場です・・・。
彼に この言葉を 贈ります!!
「結婚には、当たりも、はずれも ありますよ・・・・」

ガリガリ君1本当たりました。
2006年09月14日
太陽の暖かさ・・・陽だまりの温かさ
お昼ごはん食べすぎ・・・今日は 天気がいいので・・・眠・・・・い・・・・意識が・・・遠のく・・・ねむ・・・ねむ・・・眠すぎ・・・食べ過ぎた・・・あのチャーハンセットが、多すぎたせいで・・・気合をいれて・・・でも、でも・・・眠・・・・・い・・・・・・・・あぁぁぁぁぁぁ・・・・・・あ・・・仕事・・・。
今日は、夜 ベンチャーキャピタルさんと、会食で・・・・でも・・・・眠いので・・・ひと休み・・・・。
仕事 明日 山場 決まれば 過去 最大 でも 眠いので 無理かも!
真夏の噂も消えました
2006年09月13日
濃いお茶
今日は、かなり酷い・・・二日酔いです・・・やば・・やば・・・最悪。
でも 新規のお客様との、打ち合わせ、朝から・・・あぁぁ・・・たいへん たいへん た・い・へ・ん・だーーーーー!!!! はい ゴメンナサイ お酒が抜けていません・・・すいません、すいません・・・すいません×100です。
ソルマックも効きません・・・寂しいです。
仕事は、前向き・・・はんなりです
2006年09月12日
逃げない・・・逃げない・・・。
トンボが飛んでいます・・・秋です・・・食欲の、スポーツの、読書の秋です・・・。
株式公開に、向けた・・・監査法人のレポートを、ぼっーーーーと眺めて・・・はぁぁ・・とため息を・・・。
はい・・・良い方向で、進んでいますが、それがまた・・・大変で、大変で・・・目の前に山の様な・・・仕事が・・・見えてきます・・・でも 男で・・・バカなので・・・逃げません・・・自分に言い聞かせます。
腹いっぱい、家族に飯を食わす・・・仲間(社員)を辞めさせないで、絆を守る、そして・・・この国の生活弱者と言われる方々に、精一杯の灯りを・・・逃げない・・・。
絆
2006年09月11日
雪
春が来て・・・夏が来ました・・・秋も・・・冬が・・・来ます・・・雪です。
あれ・・・早すぎますか? 何と・・・今 家の前の、雪対策のロードヒーティングの工事のことで・・・業者さんと打ち合わせ・・・、雪の話題で持ちきりです・・・雪 気がつけば・・・雪の話が出る季節・・・巡る季節が早すぎます・・・。
雪・・・気がつけば・・・冬・・・。
2006年09月10日
一気
社員 全員集合で・・・昨日は、肉・・・肉・・・にく・・ニク・・・でした・・・たのしい宴が、無事にすぎていきました・・・で・・・その後・・・カラオケです・・・はい・・・そうで・・・歌の好きな、方が多くて・・・はい・・・大いに唄いました・・・うん・・・うまい人・・・ノリデ・・・上手い・・・。
その後・・・何でだろう・・・一気飲みのバツゲームで・・・みんな・・・みんな・・・飲んで・・・のんで・・・で・・・また 飲んで・・・良い感じで・・・夜も深けました・・・・ありがとう!
みんな・・・ありがとう!! 楽しかった・・・ありがとう!!
オレンジの夢


みんなで楽しく飲みました。
2006年09月09日
ちいさな芽
昨日の、講演を聞いて頂いた方から、メールを何通か頂きました・・・・。
嬉しくて、ただ 嬉しくて・・・・返信をしたいのですが・・・・。
気持ちが定まりません・・・また 講演の依頼もあり・・・でも 仕事も これから いろいろと・・・。
皆様には 竹内まりやの新曲の「返信」を送ります・・・竹内まりやのサイトから期間限定ですべて聞けます、気持ちの中にある 切ない思い・・・聴いてください・・・・いい曲です!
2時間立って話したので、今朝 足 攣りました・・・年です・・・
2006年09月08日
夕焼け
今日 札幌市社会福祉協議会の主催の、セミナーで、講演しました。
はぁぁ・・・こりや、こりや たいへんでした・・・・すごく たいへんで・・・。
でも 聴いた下さった皆さんの、こころの大きさで、救われました・・・ありがとう、ありがとうの一言です・・・下ばかり、見てすいません、素敵な質問ありがとう!! 涙が出そうになりました・・・ありがとうございます。。。。。
勇気が出ました!! まじ 嬉しい!!!

今日の講演の模様です。恥ずかしがってます。


事務所から見た今日の夕焼けです。
2006年09月07日
名もない花が
名もない花が、綺麗なのは、一生懸命 咲いているから・・・。
しごとも同じ、陰日向なく、一生懸命、未知なものに向って、進むこと・・・。
ころんでみて、つまづいて、立ち止まって、振り向いて、そして・・・もう一度 小さな一歩を踏み出す・・・人の傷の痛みは・・・傷ついてみなければ、わからない。
大切なのは、どんなときでも、前に踏み出す、一歩・・・その勇気が大切。
ビールの季節も過ぎました・・・・♪
2006年09月06日
黙々
仕事に、取り組みます、黙々と・・・・。
昨日は、Happy Dayでした・・・契約決まりました。
達成感は、喪失感に、通じるものがあります。
Oh Happy Day & Tree day ////
靄心
2006年09月05日
公開準備
今日、監査法人の方々が、弊社の、監査に入ります・・・。
いよいよ、ひろく社会の公器となるべく、この会社の株の公開の準備に入るので・・・緊張します、できないといわれたら・・・まぁ・・・・なるようになると、云うことで・・・仕事も大きな波が・・・だぁーーーと来ています、できるかしら・・・まぁ・・・・なるようになると云うことで・・・あら、なるようになるが、多すぎですね・・・はぁぁ・・・。
上手くいったらカンパイです
2006年09月03日
一粒のご飯
今年で、実家の田畑で作物を作るのは・・・最後と親から聴きました。
北ひかりの米も、あのみずみずしい、農薬の無い、米・・・今年の収穫が最後です、いま 台風が来ています・・・もうすこしそれて・・・今年が最後の米だから・・・一粒の米の味をかみしめ・・・噛み・・・だいじに食べます・・・お米は八十八の心がこもって・・・お米です。
親の米、親の恩
2006年09月02日
素顔
昨日、会社の新しい仲間と飲みに、行きました・・・・。
カラオケが、すごーーーく 驚くほど、上手くて・・・NHKの喉自慢に出場経験があると聞き・・・納得しました・・・そこで 私です!
先日 会社をやめた、仲間の好きな歌を、何故か・・・彼を思い出しながら・・・唄いました・・・長渕の「素顔」です・・・やめた彼は、この歌がすごく好きで・・・よく唄って・・・聞かせてくれました。
マイクを握り締め、唄っていると、頬に、涙が・・・とまりません・・・彼を思い出して・・・彼に、苦労をかけて
辛い思いをさせた・・・自分が悔しくて、切なくて・・・悲しくて・・・ばかな自分が寂しくて。
スナックの他のお客さんも、驚いて、でも 拍手してくれました。
唄い終わり、店から出て、階段のところで、外を眺め、彼のこれからの幸せを祈りました。
出会い、そして別れ・・・魂が・・・触れ合った・・・友との別れ・・・彼のことは いつまでもこころの奥深くで・・・忘れません・・・ありがとう!! ほんとうに、ありがとう!!
友
2006年09月01日
君が涙をぬぐっても・・・
わたしのこころのふるさとは・・・。
このひろい、北の大地の風景です・・・・。
昨日は、ススキノの「ニュークラ」で、あんなにたくさん飲んだけど、昨日も故郷の大空は・・・・最高です。
今日から、新しい仲間が増えました・・・ありがとう!
そら・・・雲
